- Home ›
- PostgreSQLの使い方 ›
- テーブルの作成 ›
- HERE
デフォルト値の設定
広告
カラムにデフォルト値を設定する方法について見ていきます。
構文としては下記のようになります。
create table table_name (column_name1 column_type DEFAULT default_value, …);
カラムを指定する際に、"DEFAULT デフォルト値"という形で指定します。
では試してみます。
「sample1」というテーブルを作成し、「id」と「name」という2つのカラムを作成します。そして「name」カラムにはデフォルト値として「nanashi」を指定しておきました。
では「id」の方にだけ値を指定して行を追加してみます。
「name」カラムは値を指定していませんのでデフォルト値で設定した「nanashi」が値として設定されていることが確認できます。
( Written by Tatsuo Ikura )