- Home ›
- PostgreSQLの使い方 ›
- 設定ファイル ›
- HERE
postgresql.confファイル
広告
まずpostgresql.confファイルです。このファイルで最大接続数やログの保存方式など基本的なPostgreSQLに関する設定を行います。postgresql.confファイルが置いてある場所は先ほども書きました通りPostgreSQLをインストールしたディレクトリの下にある「data」ディレクトリの中にあります。私の場合であれば、D:¥PostgreSQL¥8.1¥data¥postgresql.conf にあります。
このファイルはテキストファイルとなっていますので、テキストエディタで見たり編集することが出来ます。
各項目は「パラメータ名 = 設定値」という形式で記述されており、文頭が「#」で始まっている部分はコメントとなっています。例えば設定ファイルの中には下記のような記述がされています。
#---------------------------------------------------------------------------
# CONNECTIONS AND AUTHENTICATION
#---------------------------------------------------------------------------
# - Connection Settings -
#listen_addresses = 'localhost' # what IP address(es) to listen on;
# comma-separated list of addresses;
# defaults to 'localhost', '*' = all
port = 5432
max_connections = 100
各設定項目の中身については必要になった時に随時見ていきます。
( Written by Tatsuo Ikura )
DBOnline